南部町(なんぶ)検索

【トピック】鳥取県西伯郡西伯町と会見町が合併して誕生2004/10/1

--------- 旧西伯町のデータ -----------------
【いわれ】西伯郡名にちなみ、また町制実施に当たり従来の地域感情にとらわれず、西伯地区の象徴として
【シンボル】花(桜)、木(なし)、鳥(なし)
    
【日本一】ダム湖を中心とした周辺開発に力を入れているのは本町が一番
【観光】
    南さいはく自然休養村(緑水湖を中心にオートキャンプ場、森林公園、フィールドアスレチック、スポーツ施設、資料館、バンガローなどの施設が集まったレジャーゾーン)
    緑水園(宿泊と食事が出来る。0859-66-5111)
    祐生出会いの館(郷土玩具と孔版画の博物館。0859-66-4755)
    賀祥ダム(人造湖「緑水湖」)
    法勝寺城山公園を中心に法勝寺川土手の2000本を越える桜の木(夜桜が素晴らしい)
    西伯カントリーパーク(野球場、テニスコート、ゲートボール場、多目的広場など整備)
    ダ・さいはく祭り(実施日7月下旬)
    緑水湖健康マラソン大会(実施日10月第3日曜日)
    かまくら祭り(実施日2月下旬)
    一式飾り(江戸時代より法勝寺地区に伝わる民俗芸術で生活用品のうち陶器なら陶器一式で奇抜な構想や技工を凝らして飾り付けを公開する。実施日4月14日から15日。国指定文化財)
    さくら祭り(神幸式はその年の豊作を祈願して行われる。長田神社氏子連によるみこし行列は扮装もユニークに町を練り歩く時代行列。実施日4月1日から15日)
    申し上げ祭り(虫送りで稲の収穫に感謝し水の神をあがめる)
    白山権現鉄仏
    文芸の小径(ダム周囲の道に町内外の賛助会員による100余の文芸碑を建立)
    トンド飾り(1月)
    緑水湖花火大会(8月)
    長田神社の社叢(シイの巨木が多い)
    町立図書館
    西伯町歴史民俗資料館
    西伯町旧家保存施設
【名産】法勝寺焼
    法勝寺まんじゅう
    山菜
    シイタケ
    切木炭
    イチジク

--------- 旧会見町のデータ -----------------
【いわれ】古代以来、明治29年までこの地域の郡名として会見郡があり、その名にちなんで
【シンボル】花(梅)、木(なし)、鳥(なし)
【日本一】富有柿の品質
【観光】
    要害山と赤猪岩神社(大国主命遭難の地)
    とっとり花回廊(1999年4月18日開園。日本最大の花の楽園で春はチューリップ,メインフラワーとしてユリ,秋はリンドウ,冬はパンジー,他に二十世紀梨の花,中国地方最高峰に咲くダイセンキスミレ,ハス,らっきょうの花,アヤメ,ツツジ,ヤグルマギク,バラと鳥取県にゆかりの花々が咲き誇る)
    フラワードーム(直径50m高さ21mの円形ガラスドームの仲に珍しい樹木や南国の花々が一年中咲き誇る)
    霧の庭園(霧が吹き出し清涼感を漂わせる)
    ヨーロピアンガーデン
    水上花壇(四季折々の花が流れ落ちる滝が美しい)
    北館・東館・南館(巨大3面スクリーンで大山の四季の美しさを見せる北館。大山の山野草がジオラマで展示されている東館。熱帯、亜熱帯の植物が生い茂りジャングル体験ができる南館)
    殿山古墳(山陰最大級の古墳)
    グリーンパーク大山ゴルフ倶楽部
    越敷山からの眺望(大山、日本海を一望)
    会見町祭り(特産の富有柿の種を使った種飛ばし大会。実施日11月下旬)
    富有の里ゲートボール大会(実施日11月第2日曜日)
    天萬神社夏祭り(水無月さん。和紙で作った人形で身体をなで、カヤで作った輪をくぐり神前に納める祭り。実施日7月31日)
    吉持家住宅
    金田瓦窯跡
    岩舟古墳
    日の岡古墳
    後寰R古墳
    伊藤徹也歌碑
    広沢米城句碑
    田住のトチの木
    池野の木野山神社の夏祭りでは獅子、みこし、笛、太鼓が出て疫病よけを願う風習がある
    富有柿のだいだい色がまぶしい情景(11月下旬)
【名産】カキ(富有柿で、甘ガキの代表的品種で鳥取県一の品質、食味である)
    梨(20世紀梨、まろやかな舌触りとみずみずしさがいっぱい)