大崎上島町(おおさきかみじま)検索

広島県豊田郡
【トピック】大崎町、東野町、木江町が合併して誕生
【シンボル】花(?)、木(?)、鳥(?)
--------- 旧大崎町に情報 ----------------
【観光】 
    瀬戸内海の中央に位置するミカンの島
    触れ合いの農園
    長島大橋
    瀬戸内海の多島美
    夏祭り(大崎町の祭り。海を使った魚のつかみ取り、陸を使った音楽祭、盆踊りなど。実施日8月)
    中野八幡神社秋祭り(稚児行列を先頭に、みこしがぶつかり合う珍しい祭り。実施日9月)
    日吉神社秋祭り(ししを先頭に稚児行列が続く。実施日10月)
    大崎町駅伝大会(実施日3月下旬日曜日)
    文政13年大串厳島神社奉納句碑
    大崎町郷土資料館(民俗資料の展示)
【名産】タイの奉書焼き
    ブルーベリージャム
    ブルーベリーワイン
    ブルーベリーケーキ
    ミカン及び柑橘
---------- 旧東野町の情報 ------------------
【観光】 
    瀬戸内海国立公園
    海藻公園
    住吉祭(海上でのかい伝馬船(乗員18名)による競争。実施日8月13日)
    古社八幡神社祭(潮くみ式から始まり、笛太鼓、やっこの舞い、打ち掛けに緋ばかまのみこなどの行列が厳かに行われる各家のご繁栄を祈る祭り。実施日9月)
    福浦古墳
    産業祭(根っから祭)
【名産】ミカン
    クルマエビ
    アワビ
---------- 旧木江町の情報 -------------------
【日本一】中小型鋼船生産量
     マキハダ生産量
【観光】
    野賀海水浴場(野賀海岸はふれあいの水辺)
    サイクリングロード 
    触れ合い郷土資料館(船の形をした建物で船に関する民具、用具などを展示した資料館)
    鉄のモニュメント「天の鳥船」
    大崎上島祭り
    神峰山(山頂から115もの島々が見える)
    弓張岩(応永年間、木江周辺の海域で海賊が民家や船をたびたび襲っていた。弓の名手として知られていた小早川冬平(沖浦葛城主)が、これを撃退したとき弓の弦を岩に固定して次々と船を目がけて矢を放ったといわれ、弓張岩がゆかりの岩だと伝えられている)
    夕焼け
    機帆船の音風景
    ミカンを運ぶケーブルの音風景
    舟のろのきしむ音風景
    汽笛
    木造5階建て及び3階建て群(往時の港町の建物)
    パラグライダー大会(実施日7月下旬)
    太鼓大会(実施日旧暦6月17日)
    十七夜祭(実施日旧暦6月17日)
    明石御串山八幡神社秋祭り(実施日9月23日)
    沖浦恵美須神社秋祭り(実施日10月7日)
    清水観音
    櫂伝馬競争(厳島神社の祭礼として催される十七夜祭の御座船を守るもの)
    厳島神社のムクノキ
    古い町並み(木江は大正時代から海駅として栄えていた港町。木造船が主要な海洋交通機関だった近世から今日まで最高の技術をもつ造船の町として、また風待ち、潮待ちの町として知られていた。往時の面影を残し旅情を誘い、昔の雰囲気を様々によみがえってくる町並み)
    瀬戸の夕なぎ
    なぎさの夕涼み
    野賀の桜
【名産】ミカン
    プルーン
    ミカンはちみつ
    かまぼこ
    羊羹