佐伯区(さえき)検索

広島県広島市
【トピック】2005/04/25 佐伯区と佐伯郡湯来町が合併

------------ 旧佐伯郡湯来町のデータ ------------------
広島県佐伯郡
【いわれ】厚生省指定国民保養温泉として、広島県内唯一の湯来温泉の地名を冠し命名した。
【シンボル】花(ヤマユリ)、木(杉)、鳥(なし)
【観光】
    大峰山(1040m、瀬戸内海や中国山地が一望できシンボル的存在の六畳岩や八畳岩も圧巻)
    東郷山(977m、県内で最も古い大木、四本杉がある)
    天上山(773m、瀬戸内海や中国山地が一望できる)
    冠山(1004m、中国山地が一望できる)
    阿弥陀山(837m、広島市街地や瀬戸内海の島々が見える)
    湯来温泉(約1500年前に発見された緑に包まれた山峡の温泉で泉質は単純弱放射能泉。神経痛、リウマチ、胃腸病などに効能)
    奥湯来温泉(大峰山麓に位置する)
    湯ノ山温泉(1170年前に発見された温泉で江戸時代には広島藩主・浅野公の湯治場として栄えた。肩凝り、神経痛、ストレス解消にも効能)
    多目的温泉保養館「クアハウス湯の山」(家族連れに人気)
    石ケ谷狭(水内川の支流にある7キロの峡谷で、摩天岩や屏風岩などの奇岩に富み、姫滝などの飛瀑がしぶきを上げている紅葉の名所としても知られ、県の名勝に指定)
    ホタルの里(水内川とその支流でゲンジボタル、ヘイケボタル、ヒメボタルが乱舞する。6月中旬から7月中旬頃)
    湯来温泉ホタル祭り(実施日7月の第1土・日曜日)
    湯来町ふるさと祭り(実施日11月)
    リンリン太鼓の音風景
    神楽太鼓の音風景
    西中国山地観光振興センター
    盆踊り(実施日8月14日から15日)
    秋祭り(神楽。実施日10月第3日曜日)
    とんど(実施日1月)
    えびす祭り(実施日11月)
    湯の山湯治場(県指定史跡)
    水内神楽(五龍三は県指定無形民俗文化財)
    湯の山温泉街道の風景
    大森神社の社叢
    多羅多羅の滝(湯の山温泉近くの山中にある。ハイキングコースを散策しながら滝音を楽しむことが出来る)
    おこいり男・おより女(男性と女性が月ごとに交代で集まり仏教活動をしてコミュニケーションを図る)
    かな親制度(別の親を作って縁組みし実の親が亡くなったときに面倒を見てもらう風習)
    奥湯来温泉(大峰山麓に位置する)
    奥湯来温泉(大峰山麓に位置する)
    神楽大会
【名産】湯来こんにゃく
    巻きがき
    とちもち