山梨県南巨摩郡
【いわれ】当地方は甲斐と駿河を結ぶ甲駿街道(身延街道)の南部宿であり、後に奥州(岩手県と青森県の一部)で栄えた南部藩発祥の地であるから、南部とは甲斐の国の南からともいわれている。
【シンボル】花(ヨウラクツツジ)、木(ヒノキ) 鳥(メジロ)
【観光】
    東海自然歩道(当町のコースは21.4km。長者ヶ岳、天子ヶ岳、思親山の稜線コースが特徴。)
    富士山、伊豆半島、南アルプスを眺望できる)
    天子湖(佐野川をせき止めた周囲4km深さ40mの湖。コイ、ヘラブナ、ワカサギ等釣りのメッカ)
    月夜の段(十枚山の中腹東斜面の紅葉) 
    十枚山(1719m)山頂からの富士川と富士山の眺め
    戸栗川と佐野川の渓流美(清流のせせらぎ) 
    魚止め滝 
    南部の火祭り(投げたいまつ、燈籠流し、百八たい。百八たいは仏教の「百八の煩悩」に由来し富士川両岸2kmにわたって古材を108積み上げて一斉に点火する真夏の夜の風物詩。実施日8月15日)
    初夏の南部茶積み風景 
    子ども歌舞伎(内船歌舞伎) 
    南部氏供養塔(奥州南部藩として栄えた甲斐源氏の南部一族を供養する)
    本郷の千年桜
    島尻の大カヤ
    佐野の獅子舞
    樋の沢の川のり
    円蔵院池のジュンサイ 
    ムシトリナデシコ(富士川べりに7月初旬一斉に咲く)
    大野林火句碑
    たけのこ掘り(4月上旬から5月上旬)
    栗拾い(8月下旬から9月下旬)
    モリアオガエルとその生息地
    南部の火祭り太鼓
【名産】南部茶(霧深い山あいの肥沃な土地から生まれた風味豊かな高級茶)

-------- 旧富沢町の情報 --------------------
【日本一】美しい自然
【観光】
    渓流釣り 
    町営キャンプ場
    ゴルフ場 
    西行法師公園
    富士見3景の1つ、西行峠からの富士山 
    福士川渓谷の七ツ釜の滝 
    グリーンロッジ(木造りの町営宿泊施設)
    たけのこ祭り(実施日4月28日から29日)
    徳間相撲甚句(八幡神社の祭典に奉納。実施日10月17日)
    最恩寺の仏殿(国指定重要文化財)
    金山神社のイチョウ
    顕本寺のオハツキイチョウ
    白鳥山の自然公園
    西行峠公園
【名産】茶
    たけのこ
    竹加工品
    うす