山梨県
【トピック】2006/02/20 東八代郡豊富村と中巨摩郡玉穂町、田富町が合併して誕生

----------- 旧東八代郡豊富村のデータ -----------
東八代郡
【いわれ】5か村が合併の際、話し合いで豊富な村名を決めたがいわれは不明
【シンボル】花(なし)、木(なし)、鳥(なし)
【日本一】養蚕掃立量面積当たり日本一(3310箱)
【観光】
    山の神千本桜(標高500mから800mの2.4kmの参道に1500本の桜)
    郷土資料館(旧役場を利用して約4000点が展示されている)
    シルクの里
    浅利与一の館跡(弓の名人)
    浅利与一の層塔村五輪塔
    有名無名の古墳(村内に点在)
    甲斐与一太鼓
    与一祭り(実施日11月23日)
    山の神祭典(実施日4月16日から17日)
    浅利諏訪神社祭典(実施日8月21日から22日)
    どんど焼き(実施日1月14日)
    奴の鳥刺(実施日1月14日)
    浅利しし舞い(実施日1月15日)
    飯室観音堂
    丸彫六地蔵
    薬師如来座像
    塚田一作氏邸(民家)
    王塚
    石原家のケヤキ(「けやきのうた」ロケ地)
    街路灯「まゆの灯」
【名産】シルクフラワー(繭で作った花)
    モロコシ

----------- 旧中巨摩郡玉穂町のデータ -----------
山梨県中巨摩郡
【いわれ】昭和30年の合併時、一般公募により玉穂村と決定した。当時は田園地帯として稲作が盛んであり、イネの穂が玉のように実ることにちなんだものである。
【シンボル】花(サンシキスミレ)、木(梅)、鳥(なし)
【観光】 
    レンゲソウの群落(【花名所】レンゲソウ【花見頃】4月中旬から下旬【交通】JR東花輪駅から徒歩10分)
    ふるさと祭り(実施日8月14日)
    木像聖観音立像(永源寺。国指定重要文化財)
    木像薬師如来座像(歓盛院。国指定重要文化財)
    ふるさと触れ合い広場
【名産】ナス
    トマト
----------------
【花名所】玉穂町
【花種類】レンゲソウ
【所在地】中巨摩郡玉穂町
【花見頃】4月中旬から下旬
【交 通】JR東花輪駅から徒歩10分

----------- 旧中巨摩郡田富町のデータ -----------
山梨県中巨摩郡
【いわれ】小井川村、花輪村、忍村が単村当時に設けた、3村組合立小学校を「田富小」と名づけたことに始まる。
【シンボル】花(バラ)、木(ヒマラヤスギ) 鳥(なし)
【観光】 
    県下で最も平坦な町
    稲穂祭り(実施日11月3日)
    粘土節保存記念碑
    貴盛院の8体の石地蔵
    触れ合い橋
    稲穂の黄金色(温暖な気候と良質な水に恵まれた理想的な農業適地の色の移り変わり)
【名産】トマト
    キュウリ