【市町村数】9市18町8村
【県庁所在地】〒930-8501富山市新総曲輪1ー7
【由来】室町時代に荘園の地名として富山(外山)という地名が最初に現れ、江戸時代に「越中富山の売薬」として富山の名前が全国的に知れ渡り、明治維新後、県名として採用され一般化した。
【シンボル】花(チューリップ) 木(タテヤマスギ) 鳥(ライチョウ) 動物(ニホンカモシカ) 色(ビビット・グリーン)
【日本一】持ち家率(84.9%)
     一人当たりの総電力使用量(8003kw/h)
     チューリップ(球根生産額、栽培品種数)
     木製バット生産量
     名水(全国名水百選のうち県内に4カ所)
     しんきろう(発生頻度)
     称名滝(落差350m)