静岡県
【トピック】2005/04/01 袋井市と磐田郡浅羽町が合併

---------- 旧袋井市のデータ -----------------
【いわれ】井水に囲まれた袋のような地形をしていることが由来で、中世の資料によると室町時代にはすでに「ふくろい」と発音していたようである。
【シンボル】花(ボタン)、木(マキ)、鳥(なし)
【日本一】マスクメロンの出荷量、質
     取引高日本一の家畜市場
     防火の町(日本唯一の火防霊場)
     山車の数(市内ほとんどの自治会で保有107台)
     プール利用人数
【観光】
    遠州三山(厄除け観音の法多山尊永寺、目の霊場の医王山油山寺、火防霊場の万松山可睡斎を総称としていう)
    可睡斎(曹洞宗の古刹で第11代住職が徳川家康の前で居眠りをしたことからこの名をもつ約600年の歴史がある寺。別名:花の寺)
    可睡斎のゆり園とぼたん園(150種200万株のゆりが初夏に色とりどりに咲き乱れる。春にはボタン花)
    香りの丘茶ピア(お茶と文化を体験できる施設)
    宇刈川の桜並木(堤防の小径に咲き誇る桜)
    広愛大橋から眺める風景(原野谷川と山並み)
    夕暮れの三川地区の田園風景(一面に広がる穀倉地帯)
    静橋(バルコニー、ブロンズ像を有し、市民の憩いの場)
    駿河銀行袋井支店(大正情緒を醸し出す赤レンガ造り)
    保健センター(いす式階段昇降機の設置)
    市民温水プール
    親水公園(冒険広場やせせらぎもあり,子どもからお年寄りまで憩える)
    田園コンサート(野外で聴くクラシックコンサート。実施日10月下旬)
    法多山尊永寺(高野山真言宗の古刹で、厄除け観音として信仰されている。桜の名所としても知られる)
    法多山田遊祭り(7段の舞が法多山尊永寺境内で奉納させる。実施日1月7日)
    山梨祇園祭り(みこしの渡御(おわたり)に始まり,6台の屋台が引き回される。中日には花火が打ち上げられる。実施日7月中旬)
    源頼長公御祭礼(源頼長公の霊を慰めるために行われる回り念仏。実施日8月15日) 
    袋井祭り(17町15車の山車がJR袋井駅前を中心に引き回される。実施日10月中旬) 
    可睡の火祭り(可睡祭において護摩祈祷、火渡りが行われる。防火パレードも。実施日12月中旬)
    旧東海道の松並木(市内国本新屋から名栗に至る約2.5kmの両側に街道の並木としてその面影を残す)
    高尾団子塚古墳群
    木原大念仏の音風景(戦国時代に由来する飛念仏)
    富士浅間宮本殿(国指定重要文化財)
    油山寺三重塔(国指定重要文化財)
    尊永寺仁王門(国指定重要文化財)
    油山寺山門(国指定重要文化財)
    油山寺本堂内厨子(国指定重要文化財)
    金銅五種鈴(尊永寺。国指定重要文化財)
    正岡子規句碑
    万葉歌碑(防人の歌)
    ホタル鑑賞会(6月)
    二日の芋汁(風邪を引かない、悪病よけなど今年一年無事に暮らせるようにとの願いを込めて食べる風習)
    油山寺の御霊杉(樹高17m)
    油山寺のマキ(薬師堂右手にある巨大な老樹)
    大頭竜神社のマキ
    千鳥ヶ池公園
    久野城址公園
    三輪神社とおもい川(長者の娘に求婚した大蛇を祭った話)
    竜巣院山門の竜(山門の彫刻の竜が毎夜田畑を荒らしたので和尚が経を上げ、刀を腹に刺したところ彫刻から出られなくなった)
【名産】マスクメロン
    法多山名物厄除けだんご(法多山尊永寺境内でしか販売されていない)
    茶(袋井茶)
【発祥】耕地整理
    近代教育(明治5年に私立の用行義塾にて始まる)
---------- 旧磐田郡浅羽町のデータ -----------------
静岡県磐田郡
【いわれ】鎌倉時代にこの地を治めていたのが浅羽庄司宗信で、現在の浅羽の地名の由来とされている。
【シンボル】花(ツツジ)、木(クロマツ)、鳥(ツバメ)
【日本一】マスクメロンの味
【観光】
    広々とした田園風景(東北部を除きほぼ平坦地で温暖な気候に恵まれ水稲栽培に適している) 
    浅羽海岸 
    遠州灘の波の音風景
    岩松寺(花菖蒲が広がる) 
    松秀寺のスイレン(遠州七福神のひとつで、弁財尊天が祀られている曹洞宗の古刹。5月下旬から8月上旬にはスイレンが山門前に咲き誇る)
    馬伏塚城跡(まむしづか)
    郷土資料館 
    亀の松(今から600年ほど前に大津波で妻子を失った男と妻の化身と言われる1匹の死んだカメのエピソード) 
    B&G浅羽海洋センター(プール) 
    三社祭り(実施日10月第2日曜日) 
    500万本のコスモス畑 
    古新田遺跡(古墳時代の豪族居館跡)
    親水公園
    聖観世音菩薩(岩松寺)
    万松院の切支丹灯籠
    浅羽佐喜太郎公記念碑(ベトナム独立運動の指導者が建立)
    観光地引き網
    天狗になった小太夫(行方知れずになった息子がある日突然夢枕に立ち、てんぐとなった旨を母親に告げた)
    日本左衛門と持広村小右衛門(凶賊日本左衛門が持広村小右衛門宅に押し入ったエピソード)
    梅山八幡神社の森(お寺の森百選)
    近藤宅のマキノキ
    柴田宅のイマメノキ
【名産】温室メロン
    小メロン漬け
    小麦製品(無添加、無漂白の浅羽っ子シリーズ)