長野県上水内郡
【いわれ】古来この地方は、北信濃あるいは奥信濃ともいわれており、文献古書などにもこの名称が数多く集録されている。住民にも親しまれていることから、この呼び名を簡潔に表現したもの。
【シンボル】花(なし)、木(なし)、鳥(なし)
【日本一】凍そば(インスタントめんの元祖)
     打刃物(かま、包丁)
     一茶の句碑の数(現在41カ所)
     黒姫高原コスモス花園(世界の珍しいコスモス100万株)
     野尻湖発掘(大衆発掘ですでに27年間続けられている。1回の参加者延べ10000人)
【観光】
    野尻湖ナウマンゾウ博物館(野尻湖発掘に関する資料約1000点を展示、地元の子を対象にした各種学習会開催。JR信越線黒姫駅から信濃交通バス約15分。1948年に野尻湖底からナウマンゾウのきゅう歯が見つかり1997年まで13回の発掘で約76000点以上の化石や石器が見つかった。1990年にはナウマンゾウの足跡(約4万3000年前)が湖底で発見)
    菅川集会所(野尻湖伴に位置し、小学校のキャンプ場として使用も可能)
    (財)一茶記念館(昭和35年に開館。一茶遺墨,遺品,関係図書)
    一茶郷土民俗資料館(信濃町の民俗資料を展示)
    小林一茶旧宅(国指定重要文化財)
    一茶祭り(一茶誕生の日に合わせて、そば会、俳句大会など。実施日5月5日)
    一茶忌(小林一茶の法要に合わせて俳句大会、新そば会など。実施日11月19日)
    小林一茶句碑(41ヶ所)
    黒姫高原(自然探索、黒姫童話館、コスモス園、スキー)
    野尻湖(48岬があるといわれている変化に富んだ湖)
    斑尾高原(冬のスキー、夏のゴルフ、テニス、自然探索)
    野尻湖カップトライアスロン(実施日9月初旬)
    野尻湖灯ろう流し・花火大会(灯ろうを湖上に浮かべ水上スターマインなどの花火が真夏の夜空を彩るイベント。実施日7月27日)
    黒姫高原コスモス祭り(黒姫高原の100万株のコスモスが咲く中で様々なイベント。実施日8月下旬)
    野尻湖宇賀神社大祭(野尻湖弁天島の宇賀神社の祭り。実施日8月下旬)
    レルヒ記念スキー大会(2月中旬)
    原のシダレザクラ満開(学名を「枝垂彼岸」という珍しい桜。樹齢約350年。4月下旬開花)
    凍そば発祥の地(インスタントめんの元祖)
    苗名滝(滝百選)
    北国街道中の町並み(柏原の国道18号線沿いの旧宿場町)
    小丸山公園
    ナウマン象の親子の像
    中勘助文学碑
【名産】信州打刃物(包丁、かま)
    トウモロコシ(街道沿いの焼きもろこし直販は独特の風物詩)
    そば(特に凍そばはインスタントめんの元祖)
    ブルーベリー
    ルバーブ
---------------------------------------------------------------------------------------------
【名称】信濃町立野尻湖博物館
【住所】長野県上水内郡信濃町大字野尻287−5
【電話】0262−58−2090
【交通】
【開館】
【概要】
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【名称】(財)一茶記念館
【住所】長野県上水内郡信濃町大字柏原2437−2
【電話】0262−55−3741
【交通】信越本線黒姫駅から徒歩5分
【開館】9:00〜17:00
【概要】昭和35年に開館
    一茶遺墨,遺品,関係図書
---------------------------------------------------------------------------------------------
【花名所】黒姫高原
【花種類】コスモス
【所在地】上水内郡信濃町
【花見頃】7月下旬から9月下旬
【交 通】JR黒姫駅からバス15分
---------------------------------------------------------------------------------------------
ごして(疲れる)
しょうしい(恥ずかしい)
おちょべ(お世辞)
やぶちゃ(家族みんな)
かまける(愚痴を言う)
---------------------------------------------------------------------------------------------