長野県北安曇郡
【いわれ】有史以来「松川村」であり、合併など一切なし。松林と大きな川が流れていたことによるもの。
【シンボル】花(レンゲツツジ)、木(アカマツ) 鳥(なし)、その他(スズムシ)
【観光】
    安曇野ちひろ公園(ちひろの黒姫山荘の復元や様々なオブジェ、池などを配し3万株の大花壇)
    安曇野ちひの美術館 
    米作の全国有数の穀倉地
    スズムシの鳴き声(西部神戸原扇状地の先端、ナラ・クヌギなど落葉樹林に古代より生息)
    信州安曇野すずむしの里(実施日9月上旬から中旬)
    細野神社秋祭り(実施日9月14日から15日)
    有明神社秋祭り(実施日9月8日から9日)
    大和田神社秋祭り(実施日9月22日から23日)
    鈿女神社例祭(実施日4月3日から4日と11月3日から4日)
    銅造弥勒菩薩半加像(観松院。国指定重要文化財)
    頌徳碑(当村初代小学校校長・野々山直紀(明治9年から30年まで21年間))
    安曇節発祥の地
    信濃松川美術館
【名産】きびもち(従来のもち米にキビを混ぜて作る)