長野県上伊那郡
【いわれ】箕輪の南に位置する
【シンボル】花(菊)、木(アカマツ)、鳥(なし)
【観光】
    大芝高原(スポーツ施設、宿泊施設、遊具など整備され、朝の情景として静かな高原に小鳥がさえずり、さわやかな気分を醸し出す)
    静かな湖面に木々の影を映す大芝公園の大芝湖
    権兵衛峠(木曽に通じる峠で見下ろすと伊那谷が眺望)
    大泉所ダム(水がきれいで、周辺でキャンプなどもできる)
    伊那谷の北部に位置する村(田園地帯と山岳地帯からなる四季の変化に富んだ村)
    大芝荘
    西に中央アルプス連峰と東には南アルプス連峰が眺望
    大芝総合スポーツ公園
    大芝高原祭り(大花火大会など。実施日8月中旬)
    農業と健康フェスティバル(すし巻き大会など。実施日3月上旬)
    南箕輪中学校経ヶ岳強歩(経ヶ岳(2296m)に各区対抗で登るタイムレース。実施日5月中旬)
    鹿頭祭り(雨乞いの祭りで天竜川東の区と交代で行われる。子どもが頭に鹿の飾りを付けて行う。実施日7月16日)
    殿村八幡宮の奉納相撲(昔から行われていたが復活。実施日10月10日)
    新四国霊場
    大栄館文庫
    十一面観音
    三十三石観音
    大和泉神社と鹿踊り
    松尾芭蕉句碑
    横井記念碑
    成田山開山記念碑
    ざさむし採り風景(12月初旬)
    すがれ採り風景(9月から10月)
    盆正月(盆に若者がもう1日休みを求めて、区の役員らおもだった人たちの家の玄関先をぐさぐ伝統行事。しめ縄や門松で飾り立てる)
    大泉川の水(大泉所山から流れ出る水は、豊かな音をたてて流れているのに、大泉部落の地籍では水が川底にしみこんでしまう。この不思議な現象のいきさつを伝えている)
    恩徳寺の大イチョウ
    恩徳寺の不動明王
    殿村八幡宮の樹林叢
【名産】ヤマウド(低農薬有機栽培により、健康食品の地位を築き、栽培は県下一番)
    リンゴ(昭和47年からわい化リンゴ栽培に取り組んだ)
    カーネーション(高品質で1年を通じて出荷される)
-------------------------------------------------------
ごしてー(疲れた)
たいもねぇ(つまらない、価値のない)
ちょうれる(じゃれる)
-------------------------------------------------------