岐阜県加茂郡
【いわれ】清流白川の名を冠し生まれたものである。明治22年3か村が合併して村となった際、同様に合併してできた隣村西白川村(現在白川町)に対したもの。
【シンボル】花(ミツバツツジ),木(ハナノキ) 鳥(なし)
【日本一】開発の手が入らない豊かな自然と素朴な人情
【観光】 
    清流白川の流れる音風景
    子護神社祭(実施日4月24日)
    槌の子でてこい祭り(幻のツチノコを探すイベント。実施日5月5日)
    四つ割の南無阿弥陀仏碑
    黒渕の石造物群
    弁天桜
    越原神社の大杉
    子護神社の神楽獅子
    石戸神社の社殿
    越原ハナノキ自生地(国指定天然記念物)
    こもれびの里
    蟠龍寺跡
    境谷処刑場
【名産】茶(白川茶)
    東濃ヒノキと白川大工の技術による産直住宅「東白川の家」
    桃太郎トマト(米に代わる作物として導入した夏秋トマト)
    カーネーション(五加地区の花き、温室団地で栽培)
    養蚕(400年の歴史を誇る生糸)