愛知県愛知郡
【いわれ】愛知郡の東端、尾張の最東部にある「東の郷」という意味で東郷村と命名された。
【シンボル】花(アヤメ)、木(モッコク)、鳥(なし)
【日本一】名古屋ゴルフ倶楽部和合コース(ゴルフのビッグトーナメントの会場として有名)
【観光】
    玉松山祐福寺(建久2年(1191年)創建。勇壮な七堂伽藍とともに古い歴史を今に伝えている。京都永観堂の中本山としての格をもち、寺領700石、末寺25寺を有していた時もある。室町時代初期の軸絵のほか貴重な宝物が、多数保存されている)
    愛知池堤防(緑の芝生と木々に囲まれた風光明美な景勝地)
    福祉センター(クアハウス的要素を取り入れた運動浴槽、生きがい活動のために軽作業スペース、機能訓練室など)
    観音祭り(観音寺(諸輪地区)の祭りで,上,下,林の各組に1台ずつ囃子台があり,これに太鼓を取付打ち鳴らす。実施日8月9日)
    白鳥神社秋の大祭(神前に郷土芸能「棒の手」を奉納する。実施日10月)
    東郷町郷土資料館(奈良,平安,鎌倉時代の窯跡からの出土品。その他農具なども展示)
    中世古窯跡の町(奈良、平安、鎌倉時代の窯跡が無数に残る)
    総合体育館
    祐福寺一里塚
    祐福寺勅使門
    どんど焼き(1月中旬)
    祐福寺のお十夜(9月)
    守り輪の観音さん(常楽寺(今の観音寺)の住職の夢枕に出てきた観音様を迎えた話で、大八車に乗せたとき隣村のは全く動かなかったのに、守り輪村の大八車は軽く動いた。この観音様のお堂建設中にどこからともなく若い娘が現れて大工さん達に餅を振る舞った。この娘さんは弁天池の近くでフッと姿を消したという)
    アベマキ(屋敷の入り口に東西に各1本有り地上5m近くで東の幹が西の枝に合流。東の方が大きく高さ16m地上1mの幹周り3m推定樹齢300年)
    クロガネモチ(屋敷境に北・中・南と計3本ある。高さは各々10m前後)
【名産】ゴルフもなか
    ミニトマト
    イチジク
    プリンスメロン